黒姫童話館

「モモ」「ネヴァーエンディングストーリー」で知られるドイツの作家ミヒャエル・エンデ氏。彼から生前いただいた約2000点の資料を世界で唯一常設展示している。
またモモちゃんシリーズで知られる国民的作家・松谷みよ子氏の常設展示室もある。館の南側にはいわさきちひろ氏の黒姫山荘が移築され、数々の作品を生み出したアトリエを見ることが出来る。
長野県のカップルで楽しめる観光地一覧 |
---|
![]() 黒姫童話館![]() 「モモ」「ネヴァーエンディングストーリー」で知られるドイツの作家ミヒャエル・エンデ氏。彼から生前いただいた約2000点の資料を世界で唯一常設展示している。 |
![]() 志賀高原~草津温泉・万座温泉 バックカントリーツアー![]() アドベンチャー気分満点のスキーツアー復活!ウデに自信のある方は是非、チャレンジを。 |
![]() 幻想冬紀行(氷灯篭)![]() 湯坂から五台橋、文殊堂へと続く道を氷で出来た灯篭が幻想的に照らし出します。 |
![]() 諏訪湖音楽の夕べ![]() 期間:平成19年8月1日~8月10日 10日間 |
![]() サマーナイトファイヤーフェスティバル![]()
会場:上諏訪温泉諏訪湖畔 |
![]() 碌山美術館![]() 安曇野の生んだ近代彫刻の先駆者、荻原碌山。東洋のロダンと言われ将来を渇望されたが、若くしてなくなった彼の短い生涯の足跡が、代表作「女」をはじめ、彫刻、油絵、素描などところ狭しと展示されている。 |
![]() 戸隠スキー場![]() 戸隠スキー場のパウダースノーは信越随一を誇ります。 |
![]() 中町通り![]() 城下町の面影残す土蔵づくりの建物が軒を連ねる。 |
![]() 宿場町![]() かつて中山道の宿場町として栄えた木曽路。 |
![]() 千畳敷カール![]() 中央アルプスの主峰宝剣岳の斜面を氷河がえぐった、すり鉢状の地形をしてる。 |